アドセンス審査一発合格。YouTubeでAdSense申請していたことを忘れていて焦った話。

ブログ運営
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

こんばんは、銭夫(ゼニオ)です。

Google AdSenseの審査に見事一発合格したので報告の記事を書きたいと思います。

実際に私も申請する前にはいろんな方のブログやTwitterを拝見させて頂きました。

ざっと読み漁った中で大事だな、申請前に実践しておいたほうがいいことはある程度まで

取り入れることにしました。

「一度目の申請で受からなかった場合、2度目の審査には時間がかかる!?」

GoogleAdSenseに関しては様々な憶測、

うわさがあるようで、

何が審査の基準の正解であるかがわからない、というのが多くの意見でありました。

上記の1発目で受からないと~というのは本当か嘘かわかりませんが、

一発で受かりたかったので実践したことを記事にまとめます。

審査前の状況について

ブログを開設した日時は2018年10月15日あたりです。申請までに約30日1カ月でした。

投稿していた記事の数は、21記事でした。

21記事のほとんどが文字数2000字以上~4000字以下でした。

1記事目は自己紹介で軽く書いているので900字程度でした。

カテゴリーもたくさん作りました。

文字数や、記事数、ブログ開設からの期間など、審査に影響するのかどうか不明です。

しかし多くの方もこのあたりの平均は同じくらいなのではないでしょうか。

Googleポリシーを理解する。書いてはいけないこと書かない。

AdSense プログラム ポリシー - Google AdSense ヘルプ
すべてのパブリッシャー様には、Google パブリッシャー向けポリシーおよび以下のポリシーを遵守していただく必要がありますので、よくお読みください。Google が許可しないポリシー違反があった場合、Google はサイトへの広告配信を停止したり、AdSense アカウントを無効にしたりする権利をいつでも行使できます。...

コンテンツポリシーに記載のある禁止項目は注意しました。

この中で自分のブログで少し心配だったのは使用している薬の話です。

しかし処方されている医薬品は公の薬剤なのでまったく問題ありませんでした。

公序良俗に反する薬物の記載はもちろんアウトです。

あとはアダルト系は基本NG.

画像も著作権には気をつけました。アイキャッチ画像などは著作権フリーのもの。

自分で撮影したものに限り使用しました。

審査前にはざっと使用している画像の確認を行います。

アイキャッチ画像はすべての記事に設定しておりました。

プライバシーポリシー、お問い合わせページを固定ページに作成

ブログ初心者でもネットで検索すれば簡単に設定できました。

プライバシーポリシーとお問い合わせのページを固定ページに作成しました。

やり方については割愛させて頂きます。多くの先輩方のブログ検索していただければ

たくさん出てきます。その上でこの2ポイントはなんとなく重要な気がしたので

申請前にすぐに作成しました。

いざ申請!!しかし思わぬ落とし穴が・・・YouTubeで申請してた

いざ申請をしました。申請までは簡単でしたが、1つ大事なことを忘れていました。

実はブログを始める前にYouTubeで動画を適当にアップロードしていたのですが、

友人の結婚式の余興などを動画で共有するためにYouTubeを使っていたのですが、

意外と再生回数が多くなってきたので少しお金に目がくらんでYouTubeで

アドセンス申請やってやろう!と何も知らない世間知らずだった私は適当に申請していたことを忘れておりました。

YouTubeで申請中に、追加で同時にブログで申請することは認められていません。

アドセンスで認められているアカウントは1人につき1個のみなんですね。

世間知らずだった。しかもYouTubeで申請を通すにはかなりハードルが高いみたいです。

絶対に今の私では無理だと思い、しまった~やっちまった↓↓

が、案外大丈夫でした。もし同じ状況の人いれば安心してね。

問題なく申請できました。

Google審査中のメールはすぐに来た。そして優しかった。

申請後にすぐにGoogleからメールが来ます。アカウントは1人につき1個ですよ!

その先は「AdSenseアカウントの利用を停止する」から進んでくださいね。

なぜか、このメールはすぐに届いたということもあり、すごく優しく感じた。


この先のAdSenseアカウントの利用を停止から進み→ホストアカウントでYouTubeの申請を行っていたアドレスの方からの申請をキャンセル(停止)しました。

そして、再度ブログ用に別アカウントを作りました。

本来であればホストアカウントで利用すべきだと思うのですが、

今回のようなイレギュラーなケースでは再度ブログ用にアカウントを

作成してしまうほうが良いと思い作成しました。

再度申請して3日間後に合格の通知が!!





いやぁ~まず最初の目標としていたアドセンスだったので合格した時はやっぱり嬉しかったです。

一瞬、ホストアカウントやYouTubeのせいでもしかしたらダメかも。と思いましたが、

なんとかいけたので今はほっとしています。

今後も引き続き妻とともに楽しくブログを運営していきたいと思います。

YouTubeで先に申請してしまった人も焦らなくても大丈夫です、といことを伝えたくて

記事にしてみました。

読んでいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました